ポータブルレントゲン撮影専門のイノ・メディカル Ino.medical
  • Top
  • アンケート結果
  • 撮影レポート
  • 概要・新着
  • 事業内容
  • 問い合せ
  • 個人情報

New!アンケート調査

 これまでのアンケート調査は​
≪初めてポータブルレントゲン撮影を実施された施設様≫
だけにアンケート調査のご協力をお願いしておりましたが、リニューアルいたしまして、
≪弊社でポータブルレントゲン撮影を実施した全ての施設様≫
にアンケート調査のご協力をお願いすることなりました。

 大変お忙しい中、回答するお時間もなかなか取りずらいとは思います。これまでも、ご協力をお願いしました全ての施設様からご回答をいただけたわけではございませんが、その様なお忙しい状況でも、ご回答いただけました結果を掲載させていただくことになりました。これからも、多くの施設にご協力をお願いしていくことになりますが、忌憚のないご意見をお聞かせいただければ幸いでございます。

2021年1月20日(水)

20/1/2021

0 コメント

 
画像
こちらは、京都府の施設からご回答いただけました。大変お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました。ご回答にあるように、これまでは検診バスで撮影されいたようです。ポータブルレントゲン撮影のメリットは、天候に左右されない、スタッフの負担減、ご入居者のケガのリスク減などがありますが、デメリットとしてはコストが上がってしまうことです。そこを考慮の上、ご変更していただいた施設様には、ご満足していただけるよう努力しております。これからも、よろしくお願い申し上げます。
0 コメント

2020年12月16日(水)

16/12/2020

0 コメント

 
こちらの施設は、京都府の施設です。今年から、弊社へと切り替えられた施設からのアンケートのご回答をいただきました。
画像
こちらの施設は、元々別の事業者でポータブルレントゲン撮影を実施されていた施設です。とある事情から、別事業者を探しているときに、弊社のお取引先の施設から紹介されたそうです。紹介していただきました施設のご担当者様、本当にありがとうございます。

 アンケートのご回答では、5点満点で5点の評価をいただけたことに安堵いたしました。この5点評価を目指して実施ておりますが、常に5点を頂けるわけではありませんので、油断することなく、正直で丁寧な実施を心掛けてこれからも続けてまいりたいと思います。
0 コメント

2020年12月1日(火)

1/12/2020

0 コメント

 
こちらは、10月28日(水)に上げておりますアンケートがダブってしまいましたので、削除いたしました。
0 コメント

2020年11月11日(水)

11/11/2020

0 コメント

 
こちらの施設は、弊社の創業当時からのお客様です。創業当初は、実績も信用も何もなく、そんな弊社を信用していただき、ご依頼をいただけましたことに感謝しております。今年で4回目になりますが、予定通りに終了させていただくことができました。ありがとうございました。
画像
画像
本当に、お忙しい中、アンケート調査にご協力いただきまして、ありがとうございます。こちらの施設でも、弊社での撮影にご不満がなかったことに安堵しております。今年で4回目の撮影となりますが、馴れ合いではなく常に緊張感を持って接することを心掛け、ケガもなく予定時間内に終了できたことに、施設のスタッフの皆様のご協力に感謝いたします。

 特養のご入居者様のレントゲン撮影現場は、どの施設でもそうなのですが、弱々しいところもあったり、性格が難しいところもあったり、穏やかなところもあったり、そして楽しくもあったりと、本当にその人によって空気感が変わっていきます。そういうところも、臨機応変に対応していきながら接してまいりたいと思っておりますが、時には、ご入居者様からお叱りを受けたりします。それも、真摯に受け止め反省しながら続けていきたいと思います。

 この度は、アンケート調査にご協力いただきまして、ありがとうございました。
0 コメント

2020年10月28日(水)

28/10/2020

0 コメント

 
 今回のアンケート結果は、リニューアルして初めてのご回答です。昨年までは、他社で実施されていましたが、縁あって、今年からは弊社で実施していただくことになりました。
画像
アンケート調査にご協力いただきまして、ありがとうございます。また、弊社の対応にご満足いただけているようで安堵いたしました。今年は、例年とは違って“コロナ禍”での実施ということで、大変な不安材料になっていたかと思いますが、予定通りに実施ができて安心しております。

 こちらは、10月に実施いたしまして京都府の施設からご回答いただいたものです。今年から、弊社で実施していただくことになった施設なので、これまでもポータブルレントゲン撮影は経験済みということでした。施設側のスタッフの方も慣れておられましたので、弊社としても安心して実施させていただくことができました。

こちらこそ、これからもよろしくお願い申し上げます。
0 コメント

2020年7月21日(火)

21/7/2020

0 コメント

 
撮影リポート(第十五回)でもご報告させていただきました兵庫県の施設から、アンケートにご協力していただくことができました。お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございます。
画像
今回、コロナ禍におけるお問い合わせと、撮影の実施でした。どの施設も、外部との接触を極力減らすようにされていらっしゃいますので、訪問はせずに、電話やメールでのやり取りだけで​実施させたいただきました。撮影が終了するまでは、色々なご不安もあったかとは思いますが、予定通りに撮影を終了することができ、ご担当者やご協力いただきましたスタッフの皆様には感謝しております。ありがとうございました。

 弊社では、アンケートにご協力していただいたた内容につきましては、すべて公表するようにしております。それは、弊社のサービスにご満足いただけなかったとしても、変わりません。その理由は、不満を抱かせてしまうような対応にならないように心がけておりますが、もし、ご不満な点があれば、それを反省材料として生かしていきたいと思っているからであり、正直な企業活動を心掛けていきたいからです。その上では、アンケートにご協力いただけることは、弊社にとって大きなメリットとなりますので、これからも、初めてポータブルレントゲン撮影を実施される施設様には、ご協力いただければ幸いです。
0 コメント

2019年10月2日(水)

2/10/2019

0 コメント

 
先日、ポータブルレントゲン撮影が初めてといわれていた、奈良県の特別養護老人ホームさんにお伺いしました。
画像
画像
画像
この度は、大変お忙しい中、アンケート調査にご協力いただきまして、ありがとうございます。

こちらの施設も、事前に訪問して、できるだけ丁寧にご説明させていただき、撮影の大まかな流れや、場所の確認などを行いました。だいたい、1時間で40名程度の撮影ペースでとご説明させていただいても、想像するのは簡単ではないので、このような感想を頂いたのかもしれません。

弊社のサービスにもご満足いただき、他の施設にも薦めたいと思っていただき、本当にありがとうございます。次年度の撮影依頼も、お待ちしております。
0 コメント

2019年5月8日(水)

8/5/2019

0 コメント

 
先日、撮影にお伺いしました和歌山県の特別養護老人ホーム様に、アンケートにご協力いただきました。
画像
この度は、お忙しい中アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

この特養様は、アンケートに書いておられますように、提携クリニックまでピストン送迎でレントゲン撮影をされていたから、ポータブルレントゲン撮影へと変更された施設です。こちらの施設は、事前の打ち合わせの際に、撮影場所の確認など、ある程度の打ち合わせをさせていただくことができましたので、撮影のイメージがしやすかったのかもしれません。ポータブルレントゲン撮影の当日も、誘導が非常にスムーズでしたので、撮影も滞りなく終えることができました。(こちらの施設での撮影につきましては、撮影リポートのほうでも詳しく書かせていただいております。)

今年度だけの撮影に終わることなく、次年度以降も末永いお付き合いをさせていただけることを切に願っております。今後とも、よろしくお願い申し上げます。
0 コメント

2019年2月4日(月)

4/2/2019

0 コメント

 
京都市内の施設様より、アンケート調査にご協力いただけました。
これまでは、レントゲン車での撮影をされていたようです。
画像
アンケートにご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

通常、レントゲン車での撮影をされていたようですが、今回は、その当日に撮影できなかった方への撮影ということでお伺いいたしました。次年度からの検討材料として、デモンストレーション的な意味合いもあった撮影でしたが、非常に、喜んでいただけたようで、弊社といたしましても安堵しております。読影結果につきましては、現在弊社では、撮影後2週間以内のお届を徹底できるように努めております。今回は撮影後10日程度でお渡しすることができ、それが実施できてよかったと思っております。

次回以降も、非常に前向きにご検討していただけているようで、ありがとうございます。弊社といたしてましても、今回だけでなく、末永いお付き合いをさせていただけることを望んでおります。今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。

(株)イノ・メディカル 山本 卓司
0 コメント

2018年10月18日(木)

18/10/2018

0 コメント

 

先日の大阪府の施設(特養)からの追加回答です。

こちらは、昨年が初めての実施で、先日、2年目の

​撮影を実施させていただきました。

​今年の撮影実施前に頂戴しました。

画像

アンケートへのご協力、ありがとうございます。
また、本年度もご依頼いただき、ありがとうございました。

貴重なご意見、ありがとうございます。
どうしても、1時間に40名程度の撮影を実施していく事が第一優先となり、対応が機械的になってしまっていたのかもしれません。本来、第一優先となるべきは、入居者様にも施設側のスタッフ様にも、弊社に撮影を依頼してよかったと思ってもらえることのはずです。もう一度、弊社の対応を見つめなおして、ご満足いただけるような撮影を実施してまいりたいと思います。その中で、スムーズな撮影が実施できるよう、これからは心がけてまいりたいと思います。

これからも、末永いお付き合いを、よろしくお願い申し上げます。(山本)

0 コメント
<<前へ

    アーカイブ

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    7 月 2020
    10 月 2019
    5 月 2019
    2 月 2019
    10 月 2018
    6 月 2018

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Copyright (C) 2017 Ino.medical Co., Ltd. All Rights Reserved.
  • Top
  • アンケート結果
  • 撮影レポート
  • 概要・新着
  • 事業内容
  • 問い合せ
  • 個人情報